『とびきりおいしいおうちごはん』が「料理レシピ本大賞2024」の「こどもの本賞作品」に選ばれ、多方面で活躍中の料理家・野村友里さん!
野村友里さんといえば、料理本の執筆や料理教室の開催、レストラン経営など、食に関する幅広い活動で知られていますよね。
そこで今回は野村さんの気になる経歴や学歴、さらには実家が財閥ではないかという噂まで徹底的に調査してみました。
- 野村友里のwiki経歴プロフ!
- 野村友里の学歴は?
- 野村友里の実家は財閥?
野村友里のwiki経歴プロフ!
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/02/スクリーンショット-2025-02-06-11.08.58.png)
J-WAVEやシブヤ大学サイトの情報を参考に、野村友里さんのwiki経歴プロフを下記にまとめました。
プロフィール
- 名前:野村 友里(のむら ゆり)
- 生年月日: 1971年7月(1972年という説もあり推定)
- 年齢:52歳(2025年時点)
- 出身:東京・西荻窪
- 職業:フードディレクター、料理研究家
経歴
- 大学卒業後、一般企業に就職後1年半で退職
- イギリスに1年間単身留学し料理学校に通う
- 2009年:映画『eatrip(イートリップ)』を初監督
- 2012年:原宿に「restaurant eatrip」をオープン
- 2019年:表参道に「eatrip soil」をオープン
- 2024年:ババジジハウス(babajiji house)オープン
野村友里さんは、いつも来客が絶えないおもてなし上手な母がいる家庭で育ち導かれるように料理の道を志しました。
大学卒業後は一般企業に就職していたものの、「イスにじっと座っていること」に抵抗を感じ、小さい頃から自然とやっていた料理と好きだった写真を学ぶため、単身イギリスへ留学。
留学期間中、野村さんは料理学校に通い、
イギリスでの経験が、後の野村さんの活動の原点となっています。
帰国後、野村さんは食に関する活動を本格的に開始。
現在は、
料理研究家、フードコーディネーターとしてケータリングフードの演出、レストラン経営、料理教室の開催、雑誌の連載やラジオ番組、監督、声優と幅広く活躍中!
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/01/cropped-無題1076_20250131145109-150x150.png)
まさに「食のプロフェッショナル」ですね!
野村さんが手掛けた子ども向けの料理本『とびきりおいしいおうちごはん』は、かわいいイラストで料理の工程が細かく説明されていて大人が見ても大満足な1冊。
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/02/無題1076_20250131145206-2-150x150.png)
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/02/無題1076_20250131145206-2-150x150.png)
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/02/無題1076_20250131145206-2-150x150.png)
2024年11月にNHKあさイチ「特選!エンタ」のコーナーでも紹介で『とびきりおいしいおうちごはん』が紹介されていましたよ!
野村さんは、大人子ども関係なく食全般のことに対してとてもプロフェッショナル!
生産者や旬を尊重した食文化の発信から手軽に真似できそうなレシピの考案までされています。
「食を中心としたライフスタイル」という考え方が自身の表現したい料理に近いと思い、その考え方で進んきたということです。
「絶対に真似できないけど憧れる…」というものまで、守備範囲が広い料理家さんですよね!
野村友里の学歴は?
野村友里さんの学歴を下記にまとめました。
- 出身小学校:学習院初等科
- 出身中学校:学習院中等科
- 出身高校: 学習院高等科
- 出身大学: 学習院大学経済学部経営学科
popeyのインタビューによると、野村さんは小学校から大学まで学習院付属であるとわかりました。
小学校の同級生とエスカレーター式でずっと一緒で、同じチームで1部リーグまで上がったんです。
引用元:popey
学習院は幼稚園から大学までの一貫教育を行っている学校で、野村友里さんの弟である野村訓市さんも幼稚園から高校まで学習院に在籍していたことが知られています。
以前野村友里さんが、
うちの学校は中高は女子部になるんですけど、小学校と大学は共学
と語っていたので、幼稚園から学習院で教育を受けていた可能性濃厚ですね。
また、小学校から大学まで全国大会に出場するほどテニスに熱中していたそうです。
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/01/cropped-無題1076_20250131145109-150x150.png)
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/01/cropped-無題1076_20250131145109-150x150.png)
![](https://lilswagworks.com/wp-content/uploads/2025/01/cropped-無題1076_20250131145109-150x150.png)
「学習院大学でテニス」と聞くと高貴なイメージが湧きますね!
野村友里の実家は財閥?
野村友里さんの実家が財閥ではないかという噂がありますが、結論から言うとあくまで噂だと思います。
先述したように野村さんが幼稚舎から大学まで学習院に通っていた可能性が高いことや、就職した企業を1年半で退職してイギリスに留学していることなど実家がお金持ちそうなニオイがプンプンしますよね。
さらに、「野村」という姓から「野村財閥では?」と、一部で噂が広まりました。
野村財閥といえば、
野村銀行(現在の大和銀行)
野村證券
野村信託
などの金融機関で知られる大財閥!
しかし、野村さんがこれらの企業や財閥と直接的な関係があるという情報は見当たりませんでした。
野村さんの家庭は裕福ではあったかもしれませんが、「財閥」なのかどうかは不明。
現在の野村さんの成功は、家族からのサポートのもと、野村さんの才能と努力の結果でしょうね!
まとめ
今回は『野村友里のwiki経歴プロフ!学歴や実家が財閥の噂も調査!』と題して、野村友里さんのwiki経歴プロフ、学歴、実家が財閥ではないかという噂について紹介しました。
野村友里さんの経歴は、食への情熱と挑戦心に満ちた素晴らしいものでした。
学習院大学卒業後、一般企業勤務を経て、イギリス留学。
食の世界へ本格的に足を踏み入れ、「ライフスタイルの中心に食がある」というコンセプトで食を広める様々な活動を展開しています。
野村友里さんの学歴は、名門・学習院大学の経済学部経営学科を卒業。
大学時代はテニスに打ち込み、充実した学生生活を送っていたことがわかりました。
野村さんの実家が財閥ではないかという噂については、明確な証拠は見つかりませんでした。
実家が財閥かどうかを特定することはできなかったものの、野村友里さんが才能の努力で成功していることは間違いありません!
私たちの日常生活に豊かさと潤いをもたらしてくれる野村友里さんの新たな挑戦と成長に注目していきたいですね。