【どうなる?】しゅんまや離婚で子どもの親権は?まやが親権は納得できない?

スポンサーリンク

2025年2月16日、ABEMA人気恋愛番組『今日、好きになりました。通称:今日好き』から誕生したしゅんまやカップルが離婚を発表。

ファンの間でカリスマ的人気があったので大きな衝撃を与えています。

そんな中、気になるのが2人の子どもたちの今後。

しゅんまやさん離婚で子どもの親権はどうなるのか、母親のまやさんが親権を持つことになるのか見ていきましょう!

この記事からわかること
  • 【どうなる?】しゅんまや離婚で子どもの親権は?
  • しゅんまや離婚で子どもの親権はまや?
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

【どうなる?】しゅんまや離婚で子どもの親権は?

結論から言うと、しゅん(前田俊)さん、まや(重川茉弥)さん2人の子どもの親権をどうするのかについて正式な発表はありません。

離婚の発表で、

急なご報告になりますがこの度、私たちしゅんまや夫婦は離婚いたしましたことをここにご報告させていただきます」と報告。「今後は、子供達の親として協力しあう関係を築いていきたいと思っています。
引用元:重川茉弥インスタ

と、「子供達の親として協力しあう関係」と表現。

これって、共同親権?
それともどちらかがメインで親権?

共同親権とは?
  • 共同親権制度は2026年5月23日までに施行予定
  • これまでの離婚後どちらか片方の親のみが親権を持つことから父母共同で親権を持つことが可能に!

しゅんまやさんが離婚で、子どもの親権がどちらに行くのか、または共同親権となるのかは気になるところですね。

2人と家族の話し合いはもちろん、裁判所の判断によって決まることになるでしょう。

親権に関しては現時点で判断が難しいでしょうから、まだ話し合いが継続中かもしれません。

子どもたちにとって最善な方法が見つかることを願いましょう!

スポンサーリンク

しゅんまや離婚で子どもの親権はまや?

日本の法律上、しゅんまやさん離婚で子どもの親権は、母親のまやさんにいく可能性は高いと思います。

日本では一般的に、離婚したカップルの80%母親が親権を持つケースが多いというデータがあります。

離婚後に母親が親権を持つ確率は8割を超えている

引用元:そこが知りたい!離婚問題

ただ、母親が8割親権を持つというのは条件付きでしゅんまやさんの場合はそうとも限りません。

下記のような場合、父親に親権がいくことも。

  • 母親に子育ての実績がない
  • 子どもが父親と暮らすことを望んでいる
  • 精神疾患にかかっている
  • ネグレクト(育児放棄)
  • 身体的・精神的虐待をしている

まやちゃんが「娘がパパ大好きでパパの方ばっかり行っちゃう」と話していたので子どもたちはパパもママも大好きだろうね…

子どもたちが「パパっ子」だったとしても、まだ小さいため親権をどちらが持つかはしゅんまやさん、そして2人の両親が考えているでしょう。

私は、しゅんまやさんが番組でカップル成立する前から現在までSNSを見てきて、YouTubeも時々覗いてきました。

まやさんも子どもたちを当然かわいがっていますが、父親のしゅんさんの子煩悩(こぼんのう)ぶりがすごい!

モテモテ高校生男子がどんどんかっこいいパパに変化していく様子をすごいなーと思って見てました。

おそらくしゅんまやさんの子どもの親権はまやさんが持つことになりそうと予想しています。

しかしそれをしゅんさんが納得するのかどうか、気になるところ。

SNSを見る限り若い2人ですが、子育てに対する姿勢は真剣そのものでした。

ここ最近はどんどん2人の投稿がなくなってたのは離婚に向けて話し合い中だったのかな

しゅんまやさんの子どもたちの親権はまやさんが持つのか、しゅんさんなのか、共同親権になるのか…。

子どもたちがより幸せになれるための選択がされると良いですね!

スポンサーリンク

まとめ

『【どうなる?】しゅんまや離婚で子どもの親権は?まやが親権は納得できない?』と題して、『今日好き』から誕生したしゅんまやカップルの離婚で子どもの親権問題について考察しました。

『今日好き』で知り合い、若くして結婚し子どもを授かった2人ですが結婚生活や約5年弱で離婚。

しかし、しゅんまやさんは子どもたちのことを第一に考え、協力して育てていくとコメントを発表しています。

母親のまやさんが親権を持つ可能性が高いものの、子育てに積極的だった父親のしゅんさんが親権を譲ることを納得するのか、それとも2026年から始まる共同親権制度も視野に入れるのか。

よりしゅんまやさんと2人の幼い子どもたちにとって最善の選択がされることを見守って応援しましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次