箱根駅伝優勝チーム、青山学院大学3年生の皆渡星七(みなわたり せな)選手が、21歳という若さでお亡くなりました。
悪性リンパ腫の闘病を公表してからわずか1ヶ月後、突然の訃報に衝撃を受けています。
今回は、皆渡星七選手のご冥福とこれまでのご活躍を祈り、皆渡選手が歩んできた学生生活(中学高校)時代を紹介します。
- 皆渡星七の中学は?
- 皆渡星七の高校は?
- 皆渡星七の早すぎる別れがつらすぎる声続出!
皆渡星七の中学は?

皆渡星七(みなわたり せな)選手の出身中学は、大阪府豊中市立第四中学校です。
皆渡選手は小学生の頃から陸上を始め、豊中第四中学時代に才能をどんどん開花させていきました!
住所:〒561-0852 大阪府豊中市服部本町4丁目5−7
皆渡選手は中学時代、陸王アスリートクラブに所属。
豊中市の服部緑地公園スポーツ広場をメインに切磋琢磨して陸上の技術を磨いています。
皆渡選手は、陸王アスリートクラブで長距離走の才能が開花!
どんどん注目され始め、中学3年生の時に参加した「第14回豊中市少年・少女駅伝競走大会」で活躍。

この大会で、皆渡選手は1区を走り見事に区間賞を獲得!
さらに、皆渡選手のチームは優勝を果たしています。
この頃から皆渡選手は間違いなく将来陸上で活躍したいと思っていたでしょうね!
皆渡星七の高校は?
皆渡星七(みなわたり せな)選手の出身高校は、大阪府にある私立関西大学北陽高等学校です。
関西大学北陽高校は、陸上競技の強豪校として知られています。
- 住所:〒533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄1丁目3−26
- 偏差値:特進アドバンスコース/65 文理コース / 63 /進学アスリートコース 45
- 2008年に関西大学の併設校となり「関西大学北陽高等学校」に変更
皆渡選手は、関西大学北陽高校でさらに陸上の才能を伸ばす環境が整っていきました。
高校時代はチームでインターハイや全国高校駅伝への出場は果たせませんでしたが、個人種目では素晴らしい成績を残しています!
また、皆渡選手は高校2年生の時の大阪府高校駅伝で1区を走り、区間2位という好成績!
3年生の時の大阪府高校駅伝でも1区を走り、再び区間2位を獲得。



チームも総合3位という結果!
皆渡選手の高校時代の活躍と実力が認められ、希望の青山学院大学への進学を果たしました。
青学に入ってからも同級生の黒田朝日選手ら優秀な選手たちと切磋琢磨し、第100回の箱根駅伝では最終メンバー候補の16人入り。
惜しくも当日エントリー変更で箱根を走ることはできませんでしたが、「来年こそは!」と皆渡選手はやる気にみなぎっていました。
そのわずか1年後、こんなことになるなんて誰が予想していたでしょうか…。
才能のある若い学生がなぜ…本当につらすぎます。
皆渡星七の早すぎる別れがつらすぎる声続出!
皆渡星七選手の早すぎる別れが「つらすぎる」「早すぎる」」という声が続出しています。






青学駅伝部の原晋監督も悲しみの中、下記のようにコメントを寄せています。
あまりにも仲間の早すぎるお別れ。星七の明るい前向きな姿勢と努力はチームの宝物です。
君と出会えて本当に良かったです。
私は必ずかつてこのような学生がいた事を後世に伝え続けていく事を約束します。
改めて、心よりご冥福をお祈り申し上げます
引用元:スポーツ報知
やる気も才能もある若い皆渡選手になんという試練を与えるのか、本当につらく悲しいですね。
青学の同級生で主将となった黒田朝日選手は「今、自分にできることをする」とつらさをこらえて2月24日に控えている大阪マラソンに向けた練習を予定通り行っていました。



皆渡選手の故郷・大阪を黒田選手が全力で走る姿を見守りましょう!
まとめ
皆渡星七選手は、中学時代から長距離走の才能を発揮し高校時代にはさらに実力を磨きました。
青山学院大学に進学後も、箱根駅伝や全日本大学駅伝のエントリーメンバーに選ばれるなど、輝かしい未来が期待されていました。
しかし、悪性リンパ腫との闘病を公表してわずか1ヶ月後、21歳という若さで帰らぬ人となりました。
皆渡選手の早すぎる別れは、多くの人々に深い悲しみをもたらしています。
今後、皆渡星七選手の遺志を継ぎ青山学院大学陸上競技部がさらなる高みを目指すことを多くのファンが願っているでしょう。
皆渡星七選手の御冥福を心よりお祈りいたします。