卒業式シーズンが近付いてくると親も子もソワソワしますよね!
特に高校の卒業式は人生の大きな節目の1つ。
この特別な日に、「なにかできないかな?!」と考えている親御さんも多いのではないでしょうか!
そこで今回は、高校卒業式に親から子どもに花束を贈るのはアリなのか、失敗しない渡し方、おすすめの花束(ミニブーケ)を5つ紹介したいと思います。
- 高校卒業式に親から花束はアリ?
- 高校卒業式に親から花束の失敗しない渡し方
- 高校卒業式に親から渡す花束のおすすめミニブーケ5選
高校卒業式に親から花束はアリ?

結論から言えば、高校卒業式に親から子どもに花束を贈るのは状況に応じてアリと言えるでしょう。
実は、高校卒業式に親から花束を贈ることについては、賛否両論があります。
Yahoo知恵袋にもこういった投稿がありました。
Q.高校卒業式親から花束貰うって惨めですか?
A.まぁ、みじめでしょうね
引用元:Yahoo知恵袋
「恥ずかしい」「目立ちたくない」という理由で避ける人もいるようです。

「みじめ」と感じる子どもがいてびっくりしました…!


一方で、特になにも思わず卒業式で親から子に花束を贈っているご家庭もあるようですね。
高校卒業式に親から花束を贈るかどうかは、
親としてはサプライズしたいところですが、心配な場合は子どもと事前に相談して決めるのがおすすめです。
高校卒業式に親から花束の失敗しない渡し方


高校卒業式に親から花束を渡すときの失敗しない渡し方としては、まず卒業式が完全に終わったタイミングがお勧めです。
花束を渡す場合、タイミングがかなり重要!



式が完全に終わったタイミングであれば、子どもたちが写真撮影をしているときでも、声をかけても大丈夫だと個人的には思います。
高校生にもなると、卒業式後は彼氏彼女から花やプレゼントを贈り合ったり、部活の仲間で集まってワイワイしていたり、と親から声をかけるのが難しくもあります。
遠慮していると、結局渡すタイミングを逃した、ということにもなりかねないのでぜひ近くまで行って様子をうかがって「今だ!」というときに突撃してみてくださいね。
高校卒業式に親から花束が喜ばれる3つの理由
先述したように、高校卒業式に親から子どもに花束を贈ることはどちらかというとマイナスなイメージを持っている人が多そうです。
でも、実は喜ばれているのではないかという話があり、その理由を3つ紹介します。
- 親の愛情が伝わる
- 思い出に残る
- 次のステージへ進むエールを込められる
①親の愛情が伝わる
高校卒業式に親から花束を贈ることで、親の愛情を子どもに伝えることができます。
普段は照れくさくて言えないことも、花束を通して深い愛情を伝えることができそうですよね。
子どもにとっても、親の愛情を改めて感じる機会になるでしょう!
②思い出に残る
高校の卒業式は人生の大きな節目です。
この特別な日に親から花束をもらえば、一生の思い出になります。
写真に収めれば、後々見返したとき親子ともに当時の感動を思い出すことができて良いですね!
③次のステージへ進むエールを込められる
私がよく行く花屋さんの店員さんに「花束の意味」を聞いてみたところ「様々な意味がありますが、卒業式にスポットを当てるなら『新しい門出を祝福する』という意味があります」ということでした。
高校卒業式は、まさに次のステージへ向かう子どもへエールを送る絶好のチャンス!
親から花束を贈ることで、子どもの新たな人生の始まりを祝福する気持ちを表すことができますね。
これは子どもにとっても大きな励みになるはずです。
このように、高校卒業式に親から花束を贈ることは実は喜ばれる要素があります。
「花束を贈ってあげたいけど、どうかな?」と迷われている親御さんがいたら、子どもの性格や家族との関係性によるものの、喜んでくれる可能性が高いと思うのでぜひ聞いてみてくださいね!



ちなみに友人のお子さんは「花束ちょうだいね!」と自ら親にお願いしてきたそうです。
実は子どもも「花束もらいたい!」と内心思っているのかも?!
高校卒業式に親から渡す花束のおすすめミニブーケ5選
高校卒業式に親から花束を贈る場合、大きな花束よりもミニブーケをおすすめします。
ここでは、高校卒業式に親から渡すのにぴったりなミニブーケを5つ紹介します。
- カラフルミックスミニブーケ
- ピンク系ミニブーケ
- 白とグリーンのナチュラルミニブーケ
- プリザーブドフラワーのミニブーケ
- バルーン付きミニブーケ
①カラフルミックスミニブーケ
1つ目は、バラやガーベラ、カーネーションなど、様々な種類の花をミックスしたカラフルなミニブーケです。
明るい色合いで卒業式の雰囲気にぴったり!
高校卒業式に親から花束を贈るなら、華やかでフレッシュなアレンジがぴったり!
②ピンク系ミニブーケ
2つ目は、ピンク系のバラやカーネーション、ガーベラなどを中心に構成されたミニブーケです。
優しい色合いで、女の子に人気。
高校卒業式に親から花束を贈るとき、特に娘さんへのプレゼントに最適です。
③白とグリーンのナチュラルミニブーケ
3つ目は、白い花とグリーンを組み合わせた、清楚で爽やかな印象のミニブーケです。
男の子にも抵抗なく受け取ってもらえるデザインではないでしょうか!
高校卒業式に親から花束を贈る場合、息子さんへのプレゼントとしておすすめです。
④プリザーブドフラワーのミニブーケ
4つ目は、生花を特殊加工して長期保存できるようにしたプリザーブドフラワーのミニブーケです。
高校卒業式に親から花束を贈った思い出を、その後も形として長く残すことができる点が良いですね!
生花派の方も多いと思いますが、ずっと飾っておけるので個人的にはおすすめです。
⑤バルーン付きミニブーケ
5つ目は、最近高校生たちに人気の花とバルーンを組み合わせた遊び心のあるミニブーケです。
「Congratulations!」などのメッセージ入りバルーンを付けることで、より祝福の気持ちを伝えることができますね。
シンプルだけど、「映え」るので、男の子にも女の子にもぴったり!
高校卒業式に親から子どもに花束を贈るのにおすすめのミニブーケを5選紹介しました。
お子さんの性格に合わせて選んでみてはいかがでしょうか!
これらのミニブーケは、どれも手頃なサイズで持ち運びやすく、高校卒業式でプレゼントするのにピッタリ。
今回はネット注文のものを選びましたが、近所のフラワーショップでも前日までに購入しておけば、卒業式当日慌てることなく贈れます。
卒業式は朝早くから行われるので、当日調達するのはリスクがあります。
子どもの好みや性格、予算に合わせて選んでみてくださいね!
まとめ
今回は『高校卒業式に親から花束はアリ?失敗しない渡し方&おすすめのミニブーケ5選!』と題して、高校卒業式に親から花束を贈るのはアリなのかや失敗しない渡し方、おすすめのミニブーケ5選をお伝えしました。
高校卒業式に親から花束を贈るかどうかは賛否両論あるものの、子どもの性格や家族の関係性、学校の雰囲気を考慮すればアリだと思います。
親が子どもに花束を贈ることで、子どもに愛情が伝わり思い出に残るなど実は喜ばれてもいるようです。
また、高校卒業式に親から贈るのにおすすめなのがミニブーケ。
5つ挙げたので参考にしてみてくださいね!